先輩弁護士インタビュー
弁護士 泊祐樹
ご経歴を教えてください。
私は福岡県宗像市で育ちました。学歴は福岡県立福岡高校、九州大学法学部、九州大学法科大学院出身です。また、飲食業や工事現場、スポーツジムや温泉旅館など、さまざまな場所で働いていました。
修習は、熊本修習でした。
福岡県弁護士会では、労働法制委員会等に所属しています。
筑後部会では、民事介入暴力団排除委員会、福利厚生委員会(弁護士会のイベントを企画、運営する委員会続きを読む >>
弁護士 竹田寛
経歴
宮崎県日向市で生まれ,高校までここで過ごしました。
九州大学法学部進学後,九州大学法科大学院に進学しました。
修習地は,熊本でした。
福岡県弁護士会では,県弁護士会の委員会と,筑後部会の委員会の各々に入っています。
県弁護士会の所属委員会は,犯罪被害者支援に関する委員会,司法制度委員会,高齢者・障害者委員会,両性の平等に関する委員会,中小企業法律支援センター委員会,交通続きを読む >>
弁護士 松﨑広太郎
ご経歴を教えてください。
出身:熊本県熊本市、熊本高校、九州大学法学部、同法科大学院出身(未だにOB会の幹事)
修習地:福岡
球団福岡(福岡県弁護士会野球部)補欠
県弁労働法制委員会100%参加メンバー
筑後部会福利厚生委員会(筑後部会員の懇親を深める企画を次々と提案・実行する委員会)主力メンバー
現在の事務所を選んだきっかけはなんでしたか?
純粋なきっかけという意味では、当時法続きを読む >>
弁護士 大野智恵美
ご経歴を教えてください。
(出身地、修習地、現在の所属委員会等)
福岡県直方市、福岡県立鞍手高校、熊本大学法学部、西南学院大学法科大学院出身です。修習は、福岡修習でした。
福岡県弁護士会では、子どもの権利委員会、広報委員会(福岡県弁護士会の月報を発行したりする委員会)等に所属しています。
筑後部会では、両性の平等委員会(主に女性・子どもの権利に関し活動する委員会)、憲法講座実行続きを読む >>